ウルトラマン 仮面ライダー 戦隊 昭和 平成
❶ウルトラシリーズと仮面ライダーシリーズを平成昭和等で出来るだけ明確細かくに分けてください
❷なぜスーパー戦隊シリーズはウルトラシリーズや仮面ライダーシリーズと違って戦隊昭和一期、戦隊昭和二期、戦隊平成一期などと分けられないのか?
投稿日時 - 2019-04-28 22:30:45
❶人によって分類は変わります。これは私なりの分類です。正直、平成には詳しくないので間違っているかもしれません。
ここを見て下さい
https://nendai-ryuukou.com/article/086.html
第1期 ウルトラマン80まで
但し、ウルトラマン80は今までと内容が違い、繋がりも無いので、これ1つだけで第2期にした方がいいかもしれません。
第2期 ウルトラセブンX まで
第3期 ウルトラマンギンガ以降
https://cheeeeek.com/last-masked-rider-broadcasting-period/
(ここは、見ようとするとフリーズしました。アクティブスクリプトを切って見ました)
第1期 仮面ライダーストロンガーまで
第2期 仮面ライダースーパー1 まで
第3期 仮面ライダーBLACK RXまで
(これらは多少内容が変わっていますが、同じコンセプトなので、まとめて第1期にした方がいいかもしれません)
第4期 仮面ライダークウガ以降(詳しい人なら細かく分類するかもしれません)
❷長い中断がなかった。
あまり変化がなく、分けようがない。
シリーズの繋がりがあいまい(あるかどうか曖昧)
の3点だと思います。
ウルトラマンも仮面ライダーも、昭和と平成で全く違う内容です。
平成仮面ライダーは昭和と全く違うものを作りたい。その為、役者は仮面ライダーを知らない人が採用され、撮影が終わるまで、昔の仮面ライダーを見ることは禁止されたそうです。
戦隊シリーズをわけるとすれば、
第1期(巨大ロボットが出てこない)
ゴレンジャー
第2期(巨大ロボットが出てくる)
ジャッカー電撃隊以降
でしょう。内容もここで大きく変化してます。
しかし、第1期が1つ、第2期がその他という分類は無意味です。分ける意味がありません
投稿日時 - 2019-05-01 05:16:15
このQ&Aは役に立ちましたか?
0人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(2)