このQ&Aは役に立ちましたか?
0人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(3)
電源の取り方が正しく出来ないのに
カーオーディオの交換に手を出すのは危険ですよー
僕の友達 それで2人車燃やしましたから。。。
社外のオーディオを使えない車は無いです
だって 純正も中身は社外だから~
とりあえず No.2さんと同じく
アースの接続不良にもう一票!(笑)
投稿日時 - 2007-08-05 12:51:57
お助け頂きありがとうございました。
単にアースの接続不良でした。
軽自動車は使用電流が弱いのかなって思ったことを
恥ずかしく思います。
>2人車燃やしましたから。。。
危険を痛感致しました。今後気をつけます。
適切な回答に感謝致します。ありがとうございました。
投稿日時 - 2007-08-05 21:30:36
誤配線を疑うべきです。
ラジオや時計のメモリーは残っていますか?
+B、ACC、イルミなどは確かな位置に接続出来てますか?
アースの不良・不足はありませんか?
投稿日時 - 2007-08-04 17:49:40
お助け頂きありがとうございました。
ACC、イルミはハーネスから来てて、テスターでもOKだったのですが、回答にあるようにアースの不良でした。
純正品では、ハーネス外から、別な配線にて来ていましたが、取り外し交換時に接触不良になっていたかと思います。
適切な回答に感謝致します。ありがとうございました。
投稿日時 - 2007-08-05 21:23:09